会社案内
採用情報
※用紙価格等の上昇による出版物の価格変更に関するお願い※
※在宅勤務の併用実施のお知らせ※
開隆堂出版株式会社では新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として通常勤務と併用して在宅勤務を実施しています。
新型コロナウイルス感染症対策に伴う学校教育における教科書の利用について
新型コロナウイルス感染症対策による臨時休校期間の学習コンテンツのご案内
学習活動の重点化等に資する年間指導計画参考資料
教科における感染症対策に関する情報
文部科学省「デジタル教科書普及促進事業」への対応について
教科書採択の公正確保に関する基本方針
開隆堂を装った偽サイトにご注意ください
おかげさまで90周年
開隆堂出版のSDGs達成に向けた取り組み
総合図書目録
研究会情報
拡大教科書
教科書のご購入は全国教科書供給協会
QRコードの利用に関する注意事項
用紙価格等の上昇による出版物の価格変更に関するお願い
重要
デジタル教科書・教材を、Googleアカウントによるシングルサインオン(SSO)でご利用されている方へ
TOPICS
令和3年度中学校教科書の年間指導計画・評価規準の資料はこちらからご覧ください。
■英語
■美術
■技術・家庭 技術分野
■技術・家庭 家庭分野
TOPICS
正社員を募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。
2023-11-30
令和6年度版小学校教科書 年間指導計画作成資料の英語を更新しました。
2023-11-29
令和6年度版総合図書目録を掲載しました。
2023-11-22
研究会情報に「
ENGLISH SEMINAR 誰でもかんたん!ICT活用
」を掲載しました。
2023-11-20
研究会情報に「
関西英語授業研究会 Harvest 第10回南大阪支部
」を掲載しました。
2023-10-23
研究会情報に「
石川県図工・美術教育研究会
」を掲載しました。
2023-10-20
「
中学校英語情報誌 Sunshine Letter Vol.5
」を掲載しました。
2023-10-19
「
小学校家庭/中学校技術・家庭情報誌「KGKジャーナル」Vol.58-4
」を掲載しました。
2023-10-16
研究会情報に「
福津市立上西郷小学校 文部科学省研究開発学校指定 最終年次研究発表会
」を掲載しました。
英語教育関連情報誌「
English Cafe Vol.6
」を掲載しました。
2023-10-2
プログラミング関連情報誌「
Yell Vol.5
」を掲載しました。
2023-9-20
研究会情報に「
アウトプットの架け橋となるScenesのアクティブな活用法
」を掲載しました。
2023-9-14
研究会情報に「
第32回四国造形教育研究大会徳島大会
」を掲載しました。
2023-9-11
「
芸術とコンピュータⅡ 発展編 発見をカタチに
」をご案内しています。
2023-8-24
研究会情報に「
令和5年度 第67 回東北造形教育研究大会福島大会
」を掲載しました。
2023-8-3
「高等学校英語教科書「
Ambition English Communication III
」「
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION III
」の年間指導計画案の資料を更新しました。
2023-7-21
「
中学校英語情報誌 Sunshine Letter Vol.4
」を掲載しました。
2023-7-19
「
小学校家庭/中学校技術・家庭情報誌「KGKジャーナル」Vol.58-3
」を掲載しました。
2023-7-18
研究会情報に「
2023年度ELEC夏期英語教育研修会~胡子美由紀先生の「アクティブに学ぶ生徒を育てる英語授業マネジメント」(オンライン研修)
」「
2023年度ELEC夏期英語教育研修会~胡子美由紀先生の「アクティブに学ぶ生徒を育てる英語授業マネジメント」(対面研修)
」
2023年度ELEC夏期英語教育研修会
」を掲載しました。
2023-6-30
「
高等学校英語教科書APPLAUSE ENGLISH COMMUNICATION II
」に新三観点評価完全ガイドルーブリックを掲載しました。
2023-6-6
「
小学校英語情報誌 Junior Sunshine Letter 特別号
」にVol.4-3、Vol.4-4を掲載しました。
「
高校家庭情報誌Metis 2023年4月号・5月号
」を掲載しました。
2023-5-19
「高等学校英語教科書「
Ambition English Communication III
」「
APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION III
」をご案内しています。
2023-5-16
「
小学校英語情報誌 Junior Sunshine Letter 特別号
」を掲載しました。
2023-4-28
GW休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2023年5月1日~5日までGW休業期間とさせていただきます。この間にいただいたお問い合わせ等は5月8日以降に回答させていただきますので、ご了承ください。
「
中学校英語情報誌 Sunshine Letter Vol.3
」を掲載しました。
「
小学校家庭/中学校技術・家庭情報誌「KGKジャーナル」Vol.58-1、Vol.58-2
」を掲載しました。
2023-4-25
小学校図画工作教授用資料『ずこうのヒント Vol.2「つくる」を支えるワークシート はさみ/カッターナイフ編』
を掲載しました。
2023-4-24
弊社のカラーユニバーサルデザインに配慮した教科書づくりが取材を受け、⽇経デザイン2023年5⽉号(4⽉24⽇発⾏)に広告掲載されました。
2023-4-4
小学校英語情報誌「Junior Sunshine Letter vol.2」
を掲載しました。
2023-3-7
研究会情報に「
令和5年度宇都宮大学共同教育学部附属学校園 公開研究発表会
」を掲載しました。
2023-3-2
小学校図画工作・中学校美術情報誌「造形ジャーナルNo.443」
を掲載しています。
2023-2-14
道徳用書籍「
道徳 私たちの未来 未来の私たち
」をご案内しています。
2023-2-8
研究会情報に「
JES千葉支部ちばてっくセミナー
」を掲載しました。
2023-2-6
「
中学校英語情報誌 Sunshine Letter Vol.2
」を掲載しました。
2023-2-1
研究会情報の「
オンライン学習講座「家庭科授業づくりキーポイント学習講座」
」を更新しました。
2023-1-25
高等学校英語教科書「APPLAUSE ENGLISH COMMUNICATION II」
の年間指導計画を掲載しました。
2023-1-19
研究会情報に「
岩手県小中英語教育連携研究大会
」を掲載しました。
2023-1-13
研究会情報の「
オンライン学習講座「家庭科授業づくりキーポイント学習講座」
」を更新しました。
「
ONLINE SEMINAR これなら出来る!! Retell → Interact
」を掲載しました。
小学校英語情報誌「Junior Sunshine Letter vol.1」
を掲載しました。
2022-12-22
中学校技術資料「
1人1台の環境をより活用するツールのご紹介~奥田昌夫先生
」を更新しました。
2022-12-13
令和5年度用総合図書目録を掲載しました。
小学校家庭/中学校技術・家庭情報誌「KGKジャーナル」Vol.57-1を掲載しました。
2022-12-8
小学校図画工作教授用資料「みんなでわくわく!てんらんかい」を掲載しました。