ホーム販売用具・道具の使い方と工夫 下巻

用具・道具の使い方と工夫 下巻

用具・道具の使い方と工夫 下巻

特徴

図や写真を豊富に用いて,用具・道具の使い方をわかりやすく紹介!

B2判(515×728mm)の大型画面いっぱいに図や写真を豊富に掲載し,用具・道具の基本的な使い方から工夫・知識までをわかりやすく解説している掛図です。 用具の使い方を工夫することで、児童の発想が刺激され,作品の内容が広がることも期待できます。

題材ごとに選べる、掲示しやすい用具・道具・技能別の構成!

児童が表現活動において必要とする用具・道具・技能別に構成してあるので,題材ごとに必要な掛図を選んで掲示できる使いやすい掛図です。教科書準拠ではないので,ご採択の教科書にかかわらずご使用いただけます。

下巻では,「ほる,けずる,えがく,うつす,はかる,ぬる,みがく」をテーマに,細工・描画・作図・転写・彩色・塗装・仕上げに関する掛図を収録しています。

児童自身による問題解決に役立ちます!

各掛図は,活動中の児童の「○○したい」という「つぶやき」をタイトルにしてありますので,どの場面で,どの用具を,どのように使えばよいか,児童自ら解決する力が培われます 。

安全な,正しい使い方が身につきます!

用具・道具については,危険が予想されるものもありますが,安全な正しい使い方を身につけることによって,安心して表現活動に取り組むことができます。

目次

下巻 ほる,けずる,えがく,うつす,はかる,ぬる,みがく
(細工・描画・作図・転写・彩色・塗装・仕上げ)

  1. わりばしの先をとがらせたいな(切り出しナイフの使い方と知識,カッターナイフ)
  2. このえだで動物の頭をつくりたい(小刀・彫刻刀の使い方と工夫)
  3. 木をボールみたいに丸くしたい(木工やすり・サーフォームの使い方と工夫)
  4. すべすべで気持ちいいでしょ(紙やすりの使い方と知識)
  5. ちょうこく刀って使ったことあるよ(彫刻刀の使い方と知識,丸刀・三角刀)
  6. 切り出し刀や平刀は何に使うの?(彫刻刀の使い方と工夫,切り出し刀・平刀)
  7. クレヨン大すき(クレヨンの使い方と知識)
  8. 何でかこうかな?(材料による描材の工夫,油性マーカー,水性顔料マーカー,グルーガン)
  9. 同じ形をいくつもかきたいんだけどな(トレーシングペーパー・ステンシルの使い方と知識)
  10. ちゃんとはかったんだけどな(定規・コンパスの使い方と工夫)
  11. うつっているかな。どきどきするね(ローラー・バレンの使い方と工夫)
  12. うれしいな!わたしの絵の具セットだよ(水彩絵の具セットの使い方と知識)
  13. この色,どんな名前にしようかな?(水彩絵の具・筆の使い方と工夫)
  14. 絵の具がはじかれちゃう(材料による絵の具の使い方の工夫,アクリル絵の具)
  15. 広い場所を一度にぬりたいな(はけ・ローラーの使い方と工夫,マスキングテープ)
  16. おとなになるまで作品を大切にしたいな(ニス・釉薬の使い方と知識)

仕様

判型 B2
ページ数 16枚
価格 本体17,000円(税抜)
定価18,700円(税込)
付録等 マグネット付

本商品の販売

お近くの書店よりお取り寄せください。