販売
教材を探す
小学校
中学校
高等学校

大好き!家庭科「食べる」

大好き!家庭科「食べる」
こちらの商品はアマゾンでもお求めになれます。

本書は、小中学生の児童・生徒が家庭科や技術・家庭科の学習において、自主的に問題解決的学習を行ったり、「総合的な学習の時間」に活用したりできるよう考えて作成されたもので、食生活分野に関する内容について、お茶(紅茶、日本茶、ジュース)の入れ方、おやつ・カレーライスなど30種類以上の調理方法を解説しています。料理の幅の広さ・楽しさを味わえます。

大好き!家庭科「食べる」
導入ではティータイムに飲むお茶を紹介 児童・生徒が大好きで作り方も簡単なものばかりですので、楽しんで取り組めます カレーライス、オムレツ、おみそ汁といったものから、あと一品、というときに作りたいサラダやおひたし、加工食品や冷凍食品を使った簡単レシピまで、家のお手伝いにも一役買うメニューが盛りだくさんです 家のお手伝いにも一役買うメニューが盛りだくさんです 基本的な調理だけでなく、地域に特有の郷土料理や世界各国の料理も紹介しています。

1.ティータイムを楽しもう

  • フレッシュジュースで健康家族
    キャロットジュース/オレンジジュース/いちごミルク
  • おいしい紅茶を入れよう
  • ハーブティーに挑戦!
  • 緑茶でひといき
  • ウーロン茶でさっぱり
  • 茶!茶!茶!あれこれ

2.手作りおやつでひといき

  • フルーツ ア ラ モード
  • 杏仁豆腐
  • クレープ
  • クッキー
  • さつまいも茶巾
  • 白玉だんご

3.もう一品はまかせて

  • ゆでておいしい一品
    青葉のおひたし/グリーンアスパラガス/えだまめ/とうもろこし
  • あえかたいろいろ
    こまつなのごまあえ/きゅうりの三杯酢/さやいんげんのピーナッツあえ/サラダ菜とベーコンの和風ドレッシングあえ/ポテトサラダ
  • フレッシュ野菜の選び方を保存のしかた
    カレーライス/肉じゃが/おでん/ぶたじる
    牛肉とピーマンの細切りいため
    キャベツとベーコンのいためもの/ジャーマンポテト
    さけのムニエル
    野菜のベーコンまき焼き/ハムステーキ
    プレーンオムレツ/チーズオムレツ/ミートオムレツ/ミックスオムレツ
    目玉焼き/ベーコンエッグ/ハムエッグ/目玉焼きと野菜いため
  • 加工食品や冷とう食品で手軽にお料理!
    さやいんげんとウインナーソーセージのいためもの/チーズフライポテト/コンビーフづめピーマン/ほうれんそうとコーンとベーコンのバターいため/ツナとポテトの小判焼き/チャーハン
  • 冷蔵庫のひみつ

4.ごはんも変身、このとおり

  • 4色ごはん/キムチチャーハン/かんたんドリア/たまごぞうすい/カルビ丼

5.おみそあれこれ

  • しじみのみそしる/なめこととうふのみそしる/じゃがいもといんげんのみそしる
  • みそってどんなもの
  • みそを使った料理
    ごまみそマヨネーズ/みそ焼きおにぎり/肉みそ
  • だしのいろいろ
    だしのとり方
  • すましじる
    たけのことわかめ/はまぐりのうしおじる
  • 配ぜんとマナー

6.パーティーを開こう

  • テーブルセッティング
  • パーティーセッティング
  • パーティーのときはこんな料理
    基本のおにぎり/基本のまきずし/基本のサンドイッチ

7.休日の食事はまかせて

  • オープンサンド/ピザ/ぎょうざ
  • こんだてってなあに

8.お弁当を持ってピクニック

  • カラフル弁当/おにぎり弁当

9.郷土料理にチャレンジ

  • 地域の特産物を利用して
    ゴーヤーチャンプルー/ほうとうなべ
  • おぞうにいろいろ

10.世界の料理にチャレンジ

  • シーフードスパゲッティ/ソーセージのキャベツに/ホットドッグ

11.知って得する、分かってなっとく

  • 100gってこれくらい
  • 切り方いろいろ

このページはお役に立ちましたか?よろしければ皆様にお知らせください。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 Check