調理時間 | 30分 |
ほうれんそう | 100g |
ごま | 15g |
さとう | 3g |
しょうゆ | 10cc |
主な用具 | 中深なべ、すりばち、すりこぎ |
調理のポイント | ごまはこがさないようにいり、熱いうちにする。 |
1.ほうれんそうはゆでて水に取り、水けをしぼって3cmくらいに切る。 |
|
2.なべを熱してごまを入れ、なべを動かしながら、ごまがはねて香りがでるまでいる。 |
|
3.すりばちにいったごま、さとう、しょうゆを入れ、よくすり合わせて、あえごろもをつくる。 |
|
4.ほうれんそうを入れてあえる。 |
出典:「技術・家庭科図解題材集 食物・調理編(1979年)」