| 調理時間 | 50分 |
| なす | 120g(2個) |
| ピーマン | 25g(1個) |
| とうふ | 60g |
| おろししょうが | 少々 |
| 煮だしじる | 50cc |
| しょうゆ | 15cc |
| みりん | 15cc |
| あげ油 | 適量 |
| 主な用具 | あげなべ、片手なべ |
| 調理のポイント | なすは大きさによりあげ時間を加減し、ピーマンは色がかわったらすぐ取り出す。 |
![]() |
1.なすを茶せんに切る。 |
![]() |
2.とうふはふきんに包んで水けを取って、切る。ピーマンは、二つに切る。 |
![]() |
3.油を熱し、180℃くらいでなすとピーマンをあげる。とうふはでんぷんをまぶしてあげる。 |
![]() |
4.なすは、器の底に先をつけ、おしつけるようにして右にひねり、形づける。器にもり、かけじるをかける。 |
出典:「技術・家庭科図解題材集 食物・調理編(1979年)」