| 調理時間 | 10分 |
| 卵 | 50g(1個) |
| 酢 | 50cc |
| 煮だしじる | 150cc |
| 塩 | 1.5g |
| しょうゆ | 少々 |
| みつば | 少々 |
| 主な用具 | 深なべ、片手なべ、ボール |
| 調理のポイント | なべの湯の深さを5cmくらいにする。 手ばやくまとめる。 |
![]() |
1.なべに深さ5cmまで水を入れてふっとうさせ、酢を加える。 |
![]() |
2.はしで左巻きにうずをつくり、卵を入れる。 |
![]() |
3.はしで、卵黄を卵白で包むようにしながら形をまとめる。 |
![]() |
4.水にとって、しばらくおき、酢をぬく。 |
![]() |
5.煮だしじるに調味料を入れてふっとうさせ、ポーチドエッグとみつばを入れたわんに注ぐ。 |
出典:「技術・家庭科図解題材集 食物・調理編(1979年)」