| 調理時間 | 50分 |
| むつ(切り身) | 80g |
| 塩 | 0.8g(魚の1%) |
| こしょう | 少々 |
| 酒 | 5cc |
| 生しいたけ | 1枚 |
| バター | 5g |
| チーズ | 1切れ |
| レモン | 1切れ |
| 主な用具 | アルミはく、蒸し器 |
| 調理のポイント | 鮮度のよい魚を選び、熱いうちに食する。 |
![]() |
1.塩、こしょうをして10分くらいおき、酒をふりかけて20分おく。 |
![]() |
2.生しいたけはいしづきを取り、そぎ切りにする。 |
![]() |
3.アルミはくにバターをぬり、魚、生しいたけ、チーズをのせ、包む。 |
![]() |
4.ふっとうした蒸し器に3を入れ、15分蒸す。さらにもり、レモンをそえる。 |
出典:「技術・家庭科図解題材集 食物・調理編(1979年)」