調理時間 | 30分 |
ぶた肉(うす切り) | 30g |
だいこん | 20g |
にんじん | 10g |
ごぼう | 5g |
さといも | 30g |
ねぎ | 10g |
みそ | 15g |
水 | 150cc |
主な用具 | 中深なべ |
調理のポイント | 残りのみそとねぎを入れたら煮すぎないようにする。 |
1.ぶた肉は2cmくらいに切る。ごぼうはささがきにして水につける。さといもは輪切り、にんじんは半月切り、だいこんはいちょう切り、ねぎはこぐち切りにする。 |
|
2.なべに水を入れ、さといもとねぎ以外の材料を入れて煮る。さといもと半量のみそを煮じるでといて入れる。 |
|
3.材料がやわらかくなったら、残りのみそとねぎを入れ、ふたたびふっとうしたら火を止める。 |
出典:「技術・家庭科図解題材集 食物・調理編(1979年)」