調理時間 | 30分 |
さといも | 150g |
煮だしじる | 100cc |
さとう | 20g |
みりん | 9cc |
しょうゆ | 18cc |
塩 | 少々 |
主な用具 | 中深なべ、落としぶた |
調理のポイント | さといもは、ぬめりを取る。 しるにつけて、味をじゅうぶん含ませる。 |
1.さといもは皮を厚めにむき、塩でもみ洗いをして、ぬめりを取る。 |
|
2.強火で4~5分さっとゆで、ゆで水をあけ、水で洗ってさらにぬめりを取る。 |
|
3.なべに煮だしじる、さとう、みりん、しょうゆの1/2の入れて、弱火で20~30分煮る。 |
|
4.残りのしょうゆを入れ、煮含めてから火を止める。そのまま冷まして、味を含ませる。 |
出典:「技術・家庭科図解題材集 食物・調理編(1979年)」