第3回 「導入(題材内容中心)」
開催地 | 東京都 |
期日 | 2018年9月16日(日) |
教科 | 英語 |
会費 | 一般5,000円/学生2,000円/語研会員3,000円(学生1,000円) |
定員 | 20名 |
主催 | 一般財団法人語学教育研究所 |
会場 | 語学教育研究所研修室 荒川区西日暮里6-36-13サザンパレス102号室 |
関連サイト | http://www.irlt.or.jp/ |
講師:四方 雅之(成蹊中学高等学校)
新しい題材についての背景知識を与えながら生徒たちに興味を持たせ、関連する語彙を与えることが導入の大きな目的です。そして導入の先には、読解活動や発表活動など、単元のゴールがあります。到着点を見据えながら、どのように導入を組み立てたら良いか。実際の教材や授業の様子をご紹介しながら、それぞれの授業にあった導入を参加者で一緒に考えていきます。
一般財団法人語学教育研究所
事務室 月火木金 11:30~16:30 Tel:
TEL
03-5901-9214
申込は語研ホームページの「語研基礎講座」からお願いいたします。