指導書『教科書解説編』において以下の箇所につきまして誤りがございました。
下記、訂正し、お詫び申し上げます。
| 頁 | 箇所 | 【修正前】 | 【修正後】 |
|---|---|---|---|
| 14 | 準備するものの例・ 関連する指導書 |
●指導書p.100 | 削除 |
| 32 | 指導のポイント | ペットボトルキャップの====。さいごに明日キングテープや | ペットボトルキャップの針さしは,さいごにマスキングテープや |
| 40 | 準備するものの例・ 関連する指導書 |
●指導書p.145 | 削除 |
| 49 | 学習の流れ① | 羽生弓弦選手 | 羽生結弦選手 |
| 86 | 準備するものの例・ 関連する指導書 |
●指導書p.99 | 削除 |
| 113 | 指導のポイント | 指導展開編P.178参照 | 指導展開編下巻P.166参照 |
| 127 | 板書例 | 気直したほうがよいこと いろいろな人助が 気がづかないうちに |
直したほうがよいこと いろいろな人が 気がつかないうちに |
指導書『資料編』に収録されているテスト問題の以下の箇所につきまして誤りがございました。
先生方にはご迷惑をおかけし,深くお詫び申し上げます。
誠に恐れ入りますが,ご指導にあたっては、下記の解答に差替えて、採点いただきますようお願い申し上げます
| 頁 | 箇所 | 【修正前】 | 【修正後】 |
|---|---|---|---|
| テスト 問題1 |
大問2 ⑤ |
![]() |
![]() |
| テスト 問題2 |
大問3 | ![]() |
![]() |