コロナ禍で浮き彫りになった様々な生活課題をみつめ、対話し、これからを考え合う学びが、学校で、そして、社会人の方々もできる、身近なことからはじまる24のワークシートで提案。
コロナ禍は、マスク不足から始まり、仕事ができない・仕事を失う人たち、食事も満足にできない一人親家庭の子ども、医療関係従事者が少ないこと等々、命と健康をまもることが危うくなっていること、そしてオンライン授業では子供の学びを保障できないことを浮き彫りにしました。
本書は、これらの問題を取り上げ、生活に関する教育の大事さをよびかけます。
生活に関して学ぶ主な教科は、学習指導要領では家庭科となっています。しかし、生活は、理科・生物・保健・社会、公民、地理・歴史などあらゆる教科の学習が関わっています。本書は様々な教科で使える内容となっています。
判型 | A4 |
ページ数 | 144 |
価格 | 本体1,500円(税抜) 定価1,650円(税込) |
ISBN | 9784304021848 |
|
||
東京本社 |
北海道支社 |
東北支社 |
名古屋支社 |
大阪支社 |
九州支社 |