| 開催地 | 東京都 |
| 期日 | 2020年10月11日(日) |
| 教科 | 英語 |
| 会費 | 会員1,000 円 一般3,000 円 (学生の場合はそれぞれ半額) |
| 定員 | 20名 |
| 主催 | 一般財団法人語学教育研究所 |
| 会場 | オンライン講座 |
講師:矢田 理世(筑波大学附属高等学校)
新任の教員や学生など経験の浅い方を対象に、中学・高校の50 分の授業の構成を考える講座です。
授業を楽しく効果的に展開し、さらに生徒達の学びを保証するためには、活動内容とその順序、時間配分が肝心です。
これまで語研が積み上げてきた研究をもとに、授業構成のポイントを提案します。
参加者で悩みやアイディアを共有する時間も持ちます。教室を出る際に「今日の英語はやかったねー」と聞こえてくる授業を目指しましょう。
一般財団法人語学教育研究所事務室
E-mail: officeirlt.or.jp
|
||
|
東京本社 |
|
北海道支社 |
|
東北支社 |
|
名古屋支社 |
|
大阪支社 |
|
九州支社 |
