「よりよい生活を創り 未来をともに生き抜く 児童の育成」
~日常生活から問題を見いだして課題を設定し、解決方法を考え、実践できる児童の育成を目指して~
開催地 | 京都府 |
期日 | 2024年11月1日(金) |
教科 | 【小学校】 家庭科、生活科、総合的な学習の時間 |
会費 | 無料 |
定員 | 250名 |
主催 | 京都府小学校教育研究会 城陽市立寺田西小学校 |
会場 | 京都府城陽市立寺田西小学校 〒610-0121 京都府城陽市寺田西ノ口65番地 |
関連サイト | 開催要項掲載サイト 参加申込(Forms)※申込締切10月1日(火) |
「学び合い」、「ICT活用」「地域・家庭との連携」をテーマにした小学校家庭科教育の研究大会 授業公開(関連教科:生活科、総合的な学習の時間)、事後研究会、全体会、分科会
下記PDFをご参照ください。
令和6年度 京都府小学校教育研究会家庭科教育研究大会案内.pdf
9:45-10:20 | 受付 |
10:20-11:05 | 開会行事 |
11:15-12:00 | 公開授業Ⅰ |
12:00-13:15 | 昼食・休憩 |
13:15-14:00 | 公開授業Ⅱ |
14:10-15:00 | 事後研究会 |
15:10-16:00 | 全体会 |
16:10-17:00 | 分科会 |
17:00 | 閉会 |
京都府城陽市立寺田西小学校
〒610-0121 京都府城陽市寺田西ノ口65
TEL:0774-53-7005
FAX:0774-53-7014
E-mail:teradanisi-es@kyoto-be.ne.jp
HP:https://www.kyoto-be.ne.jp/teradanisi-es/cms/