ホーム教育情報研究会情報研究会名

語研・小学校外国語教育委員会 第14回 オンライン講習会

研究主題

中学英語と結ぶ小学校英語の《授業つくり》第3弾

開催要項

開催地 オンライン(Zoomミーティング)
期日 2024年12月7日(土) 13:30~16:30 (受付13:15~)
教科 英語
会費 語研会員 無料 ・ 非会員 1,000円 ・ 学生 無料※
※ただし、大学院生及び現職教員で在学中に給料を受給している方は除きます。
学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください。
定員 60名
主催 一般財団法人 語学教育研究所
会場 オンライン(Zoomミーティング)
関連サイト 語学教育研究所ウェブサイト
ご予約はこちら※12月1日(日)正午までにお申し込みください

内容

 今年度3回目の講習会では、第2回講習会にご参加して下さった方々から寄せられた「取り上げたいテーマ」の中から、私たちもご一緒に考えたい課題を選んでみました。
 第一に、昨年度から引き続き考えてきた《授業つくり》における指導者と子どもたちとの「やり取り」について、
 第二に、授業で「ライム」を扱う目的・数あるライムの中から精選する理由、及び、その指導方法について考えます。
 最後に、まだ残っているテーマの中から、教科・英語の指導上、小中連携の視点で考えると気になる課題3点を取り上げてみます。
 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

詳細

下記PDFを御覧ください。
語研 小学校外国語教育委員会 第14回 オンライン講習会 広報版.pdf

スケジュール

13:15- 受付 -
13:30-14:30 ①子どもに英語を使えるようにするために
子どもと英語を使い合うことを通して言語習得を促す指導方法
渡辺 麻美子(明星学園小学校非)
14:35-15:30 ②英語を使い合う力を養うライム
伝承わらべうた、メロディーのある歌、早口ことばの選択と指導方法
相田 眞喜子(田園調布雙葉小学校非・東京学芸大学)
15:35-16:30 ③中学校英語の学習を支える土台を考える
a)読む力を支える「音」と「文字」
b)音読の効果
c)フォニックスについて
久埜 百合(中部学院大学学事顧問)

お問い合わせ

一般財団法人 語学教育研究所 office@irlt.or.jp
(メールへの対応は月火木金 11:30~16:30となります)