![]() |
男女の生徒が,保育所で「ふれ合い体験」に取り組む様子を映像に収めました。「泣かれちゃったらどうしよう」「どうやって遊んだらいいだろう」という生徒の不安をときほぐし,「幼児とのかかわりかた」のイメージを持たせます。また,保育園を訪問する際のマナーも示します。「ふれ合い体験」の事前学習としておすすめします。 |
![]() |
実際の保育所の日常の中で撮影していますから,幼児が生徒に接するときの表情や動きなど,自然な映像となっています。また,初めは幼児への接し方に苦労していた生徒が,じょじょに慣れていくようすを視聴すれば,実感をもって「ふれ合い体験」に取り組むことが期待できます。 |
![]() |
「中学校学習指導要領解説 技術・家庭編」では,新学習指導要領で必修化された「幼児とふれ合う活動」が困難な場合には,視聴覚教材を活用しての学習が考えられる,とされています。 |
![]() |
保育所での「ふれ合い体験」の流れにそって全体を通して視聴することで,生徒の感情移入を促し,関心を高めることが期待できます。 |
オープニング(ふれ合い体験の目的)
ふれ合い体験の注意点①
保育所の施設を紹介
ふれ合い体験のスケジュール
自己紹介をする
ふれ合い体験の注意点②
室内遊び
おやつの用意を手伝う
お散歩をする
お昼ご飯を食べる
お昼寝の準備を手伝う
お別れのあいさつ、2人の感想
エンディング
![]() |
新家庭科DVDシリーズ第1巻 幼児の一日 |
内容 | DVD1枚 |
収録時間 | 約30分 |
価格 | 本体10,000円(税抜) 定価11,000円(税込) |
ISBN | 9784304041938 |
付録等 | 解説書付 |
本商品の販売
お近くの書店よりお取り寄せください。