授業づくりの考え方を一つの実践例を通してポイント➀~⑩に沿って、詳しく解説しています。
授業づくりの考え方のみならず、特別支援教育の基礎的な知識、図工・美術の目指していることなど、基礎基本から丁寧に説明します。
図工・美術に初めて取り組む先生方や、図工・美術に不安や苦手意識がある先生方にぜひ読んでいただきたい一冊です。
一つの実践例に沿って、授業づくりの進め方を丁寧に解説!「はっけん !海の生き物」を題材例として、どのように授業をつくるかを考えてどのように実践したのか著者自身の経験をもとに解説します。 |
|
一つ具体的な指導方法がわかる!2章では実際の環境づくり、材料・用具の選び方、声掛けなど、子どもたちの姿を想定した指導例を知ることができます ! |
|
15 の豊富な題材を収録!各題材で準備する材料・用具から目標や評価規準、想定する子どもの姿、具体的な展開例や、発展的なアレンジ例などが豊富に記載されています。授業の即戦力として役立ちます。 |
編著 | 髙橋智子 |
判型 | B5 |
ページ数 | 128(カラー) |
価格 | 本体2,000円(税抜) 定価2,200円(税込) |
ISBN | 9784304031168 |