ホーム販売安全・安心な共生社会をめざした 新 図解 家庭科の実験・観察・実習指導集

安全・安心な共生社会をめざした新 図解 家庭科の実験・観察・実習指導集

安全・安心な共生社会をめざした 新 図解 家庭科の実験・観察・実習指導集

特徴

生活事象の“なぜそうなのか?”が“そうだったのか!”に早変わり!
「実験・観察・実習」で、経験するからこそ納得・理解ができる本書は、生徒の学習意欲を引き出します。

安全・安心な共生社会を構築するために

人と生活を中心にして、子ども・高齢者・福祉・介護や環境に配慮した衣食住の生活一般に関わる事例を40例取り上げています。

テーマを精選し、少しでも今日のひずみや20世紀が残してきた諸問題の解決につながるように願って編集した。

「3ない授業」の実現に

「いねむり」「内職」「おしゃべり」をしないような授業を「3ない授業」といいます。

本書は、既刊の「図解 家庭科の実験・観察・実習指導集」、「続 図解 家庭科の実験・観察・実習指導集」と同様に、家庭科に関わるさまざまな現象について、授業の導入として、また生徒が自ら行うことができるような「実験・観察・実習」の方法を具体的に紹介し、「3ない授業」の実現に活用できるように編集しています。

授業の一部に「実験・観察・実習」を導入することによって、“なぜだろう”“知りたい”“やってみたい”という生徒の学習意欲を引き出すことができます。

本書の特徴と利用方法

本書の特徴は以下の5点です。

また、以下の2点を考慮して編集されています。

目次

子ども・高齢者・福祉・介護

  1. 子どもにとって安全なおもちゃづくり
    -手づくりおもちゃと交流の楽しさを味わう
  2. おもちゃを見直そう
    -安全なおもちゃとは?
  3. 幼児が喜ぶフェルトのマスコットづくり
    -羊毛の草木染めでつくってみよう
  4. 高齢者の衣を考える
    -綿がよいわけは
  5. バリアフリーを考える
    -まちを歩き、観察し、写してみよう「地域のバリアフリー」
  6. バリアフリーを超えて
    -まちを歩き、観察し、写してみよう「ユニバーサルデザイン」
  7. 介護食をつくってみよう
  8. 介護食を食べてみよう、食べさせてみよう
  9. 乳幼児の安全を考える
    -乳幼児の見ている世界を実感しよう
  10. 高齢者の食を考える
    -寝たきりでは、どんなものが食べやすい?
  11. 高齢者を体験してみよう
    -寝たきり体験を通して介護を考える

生活一般・環境

  1. 軟水と硬水の違いを調べよう
    -硬水はおいしい?硬水の泡立ちは?
  2. 界面活性剤の性質
    -表面張力を下げる力とは?
  3. 重曹+天然サポニンの洗浄力
    -昔の知恵を活用した汚れ落とし
  4. 家電製品の安全で省エネルギーになる使い方
    -賢く省エネ家電製品
  5. プラスチック類を分別しよう
    -理由を知って納得してエコ実践
  6. 衣服のかびはどうして発生する
    -じめじめ対策を考えよう
  7. 身近な危険物を知ろう
    -乾燥剤、漂白剤、ぬめり除去剤など
  8. 体脂肪率から食生活を考えてみよう
  9. 伝統的な工芸品を知ろう
    -衣生活を中心として
  1. 結び方でどう違う?
    -結びの基本を知ろう
  2. 風呂敷の利用
    -風呂敷はすてきなエコバッグ
  3. 身近な天然素材でアンモニア臭を除去しよう
    -レモンの皮でアンモニア臭を消してみよう
  4. 室内の悪臭の元を探し、消臭を考えよう
    -シックハウス対策をしよう
  5. 騒音や煤煙を考えよう
    -健康的な住まい方をめざして
  6. ウォームビズ、クールビズを生かして、二酸化炭素の削減に役立てよう

衣・食・住

  1. 食品に含まれる水分はどれくらい?
  2. 包丁を安全に上手に使いこなそう
  3. 食品の新鮮さを調べよう
    -卵で知る、食品は新古でこんなに違う!
  4. 地域に伝わる野菜を調べよう
  5. 羊毛の草木染でつくってみよう
    -ホームスパンのしおりやブレスレットづくり
  6. しみを取ってみよう-しみの性質に合わせたしみ抜き方法とは?
  7. 豆乳を使って安全で不思議で楽しい染色
    -濃淡染めでオリジナル染色作品をつくろう
  8. 草木染と媒染剤の関係を調べよう
    -くすみがちな草木染をくっきり染めよう
  9. 草木染の応用
    -大錦鶏菊や黄花コスモスで染めた不思議な布
  10. 縫うということ
    -「縫いしろがある」VS「縫いしろがない」「織物」VS「編み物」
  11. アイロンを上手に生かそう
    -アイロン温度と適用繊維の関係
  12. 夏の水まき効果はどれくらい?
    -気化熱で涼しさを体感
  13. カーテンの遮蔽効果を調べよう
    -影の映らないカーテンを探そう
  14. 机の上の明るさを調べよう

仕様

判型 B5
ページ数 100
価格
表示できません。
ISBN 表示できません。

本商品の販売