ホーム教育情報研究会情報教科書著者による小・中・高教科書指導法ワークショップ

教科書著者による小・中・高教科書指導法ワークショップ

開催要項

開催地 東京都
期日 2018年3月25日(日)
科目 英語
会費 本学会会員 無料、一般 2,000円、学部学生 500円
定員 -
主催 ELEC同友会英語教育学会
会場 清泉女子大学 2号館3階受付
品川区東五反田3-16-21
関連サイト http://elecfriends.com/

内容

1.小・中・高別ワークショップ
(1)小学校

「目的をもった言語活動によるコミュニケーション能力の育成」
羽田あずさ(横須賀市立田戸小学校)

「Receptive skillをProductive skillにつなげる指導と評価」
幡井理恵(昭和女子大学附属昭和小学校)

「新学習指導要領対応外国語教材 “We Can!”(小学校高学年用)について」
直山木綿子(文部科学省教科調査官)

「“We Can!”を使っての指導方法」
直山木綿子(文部科学省教科調査官)

(2)中学校

「生徒が選んだ 英語力が身に付いたベスト10の指導・活動」
本多敏幸(千代田区立九段中等教育学校)

「定着を目指した『教科書再利用』のアイディア」
臼倉美里(東京学芸大学)

「生徒の学びに寄り添った授業改善の工夫」
田村岳充(宇都宮大学教育学部附属中学校)

「4技能5領域を統合した教科書の指導」
阿野幸一(文教大学)

(3)高校

「中学の内容の復習から始める高校英語」
萩原一郎(神奈川県立鶴見高等学校)

「形成的評価からつなげるパフォーマンス評価の工夫」
長沼君主(東海大学)

「ディベートの手法を活かしたスピーキング指導」
浜野清澄(さいたま市立浦和高等学校)

「アクティブ・ラーニングを取り入れた高校の授業展開」
布村奈緒子(東京都立両国高等学校)

2.シンポジウム

「変わる大学入試を見据えて、中高での指導はどうあるべきか」
土谷匡 (千葉市立稲毛高等学校附属中学校)
津久井貴之(お茶の水女子大学附属高等学校)
工藤洋路(玉川大学)

お問い合わせ

木幡隆宏(秋田大学)
workshop20180325elecfriends.com
※事前申込不要