kaisetsu_zukou
15/40

余あまったはりがねは、余あまったはりがねは、太さごとにまとめて太さごとにまとめてかたづける。かたづける。3 海をただようクラゲ 3 海をただようクラゲ 4 ブレーメンの音楽隊 4 ブレーメンの音楽隊 アイデアアイデアシートシートふりかえりふりかえりシートシート   年    組    番   年    組    番名前                    名前                       年    組    番   年    組    番名前                    名前                    もうすこしすこしできたもうすこしすこしできたできたできたよくできたよくできたくふうしたこと、思いついたこと、たのしかったことなど、くふうしたこと、思いついたこと、たのしかったことなど、感想をかこう。感想をかこう。1.見たことのない形の山をかいてみよう1.見たことのない形の山をかいてみよう①①③③⑤⑤2.へんてこ山の物語を考えよう2.へんてこ山の物語を考えよう②②どんなものがあるかなどんなものがあるかなどんな生き物が住んでいるかなどんな生き物が住んでいるかな④④絵や言葉でアイデアをかこう絵や言葉でアイデアをかこう⑥⑥あてはまるところにしるしをつけよう。あてはまるところにしるしをつけよう。形や色、動くしくみづくりなどをくふうしたかな。形や色、動くしくみづくりなどをくふうしたかな。ゆれぼうの動きからおもちゃを考えたかな。ゆれぼうの動きからおもちゃを考えたかな。くり返しの動きのおもしろさをたのしんだかな。くり返しの動きのおもしろさをたのしんだかな。ゆれぼうの動きから、どんなおもちゃを思いついて、ゆれぼうの動きから、どんなおもちゃを思いついて、どんなかざりをくふうしたのかな。どんなかざりをくふうしたのかな。種 類種 類内 容内 容学年ごとの数学年ごとの数 掲載作品を回転させて鑑賞することができます。 掲載作品を回転させて鑑賞することができます。製作の手立てとなるとともに、児童の空間感覚を製作の手立てとなるとともに、児童の空間感覚を養います。養います。1・2年1・2年上巻上巻1・2年1・2年下巻下巻2323232332321919557711222222323238381177112216161818336623232323991111合計合計148148158158 発想を広げる「アイデアシート」、鑑賞を深める「かんしょうシート」、題材の終末 発想を広げる「アイデアシート」、鑑賞を深める「かんしょうシート」、題材の終末に使い評価の手立てにもなる「ふりかえりシート」などのコンテンツを、jpg形式でに使い評価の手立てにもなる「ふりかえりシート」などのコンテンツを、jpg形式でダウンロードしてご利用いただけます。ダウンロードしてご利用いただけます。「アイデアシート」「アイデアシート」発想を生み出す手掛かりとなるワークシートを用発想を生み出す手掛かりとなるワークシートを用あわせて学ぼうあわせて学ぼう意しました。意しました。【算数】【算数】箱をつくるときに、箱をつくるときに、てん開図をかいてみよう。てん開図をかいてみよう。3・4年3・4年上巻上巻3・4年3・4年下巻下巻5・6年5・6年上巻上巻5・6年5・6年下巻下巻2222222220201919212120202121232355778899222222223333116638383636353547471144774411665577191918181717161666776699222222222020191966668888146146153153150150169169合計合計129129授業の始めに視聴することで学習の概要をつか授業の始めに視聴することで学習の概要をつかみ、児童の意欲を高める動画です。み、児童の意欲を高める動画です。わかるまで繰り返し視聴することで必要な技能をわかるまで繰り返し視聴することで必要な技能を確実に習得することに役立つ動画です。確実に習得することに役立つ動画です。動く作品やアニメーション作品などを見ることが動く作品やアニメーション作品などを見ることができる動画です。できる動画です。活動をタブレット端末での活動に置き換えたメイキ活動をタブレット端末での活動に置き換えたメイキング動画です。ング動画です。材料の事前準備に役立つ「授業の前に」や作家な材料の事前準備に役立つ「授業の前に」や作家などからのメッセージ動画などがあります。どからのメッセージ動画などがあります。教科書に掲載した以外の児童作例を掲載し、表現教科書に掲載した以外の児童作例を掲載し、表現活動や発想や構想の手助けとなるものです。活動や発想や構想の手助けとなるものです。立体作品を360度回転させて鑑賞することがで立体作品を360度回転させて鑑賞することができます。児童の立体感覚の把握にも役立ちます。きます。児童の立体感覚の把握にも役立ちます。発想や構想の手助けとなるワークシートです。発想や構想の手助けとなるワークシートです。13613641411111171722622624242222104104完成した作品にそえて相互鑑賞や展示に活用でき完成した作品にそえて相互鑑賞や展示に活用できるカード。るカード。3737鑑賞を深める手立てを施したワークシートです。鑑賞を深める手立てを施したワークシートです。題材で培った力を「めあて」と連動してふりかえる題材で培った力を「めあて」と連動してふりかえるワークシートで、評価にもご活用いただけます。ワークシートで、評価にもご活用いただけます。1年間や6年間のふりかえり、美術館ワークシート1年間や6年間のふりかえり、美術館ワークシートなど特定の場面で活用できるワークシートです。など特定の場面で活用できるワークシートです。1291294848924924「ふりかえりシート」「ふりかえりシート」題材で身につけた力を確認することができます。題材で身につけた力を確認することができます。全題材にご用意したので、各題材の終末で使えます。全題材にご用意したので、各題材の終末で使えます。27275・6 年上巻p.26-275・6 年上巻p.26-27備 考備 考「へんてこ山の物語」「へんてこ山の物語」「くるくる回して」「くるくる回して」1515かたづけかたづけふりかえりふりかえりはじめにはじめに用具や技法等の動画用具や技法等の動画作品作品映像映像タブレット作品のできるまでタブレット作品のできるまでその他の動画その他の動画参考作品など参考作品など写真写真ぐるっとぐるっと回転写真回転写真アイデアシートアイデアシート作品カード作品カード鑑賞シート鑑賞シートワークシートワークシートなどなどふりかえりシートふりかえりシートその他のワークシートその他のワークシート※各コンテンツは無料でご覧いただけますが,データの通信には料金が発生する場合がございます。※各コンテンツは無料でご覧いただけますが,データの通信には料金が発生する場合がございます。ゆれぼうの動きから、ゆれぼうの動きから、どんなおもちゃを思いついて、どんなおもちゃを思いついて、どんなかざりをくふうしたのかな。どんなかざりをくふうしたのかな。[色画用紙、カラーペンなど/高さ24cm][色画用紙、カラーペンなど/高さ24cm][色画用紙、ビニルテープなど/高さ22cm][色画用紙、ビニルテープなど/高さ22cm]QRコードから参照できるコンテンツの内容と一覧QRコードから参照できるコンテンツの内容と一覧ぐるっとぐるっとワークシートなどワークシートなど

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る